過去、当社FBでご紹介した記事を不定期に更新します

【傷害保険について】
昨日は家族でコストコへ行ってきました!
うちの家族はコストコの雰囲気が好きなんでしょうか?
特に買うものがあるわけでもないのですが・・・
日曜日というのもあって家族連れの方がたくさん来てましたが
子供たちが元気に走り回っていて
カートにぶつかってケガしそうで怖かったですねぇ。
さてケガと言えば、皆様は傷害保険にはご加入でしょうか?
傷害保険というと・・・
@万が一の時に出る保険金
A入院した時に出る保険金
B通院した時に出る保険金
主にこの3つの補償でできております。
ただし注意しなければいけないことがありまして・・・
その名前の通り「ケガをした」時に出る保険になるのです。
自転車でコケて足を痛めてしまった!
階段から足を滑らせて骨折してしまった!
傷害保険の定義とは
「急激かつ偶然な外来の事故によってケガをした場合」になりますので
これにあてはまります。
・急激…突発的に発生すること
・偶然…原因の発生が偶然
・外来…被保険者の身体の外からの作用
上記に当てはまらにケースとして靴擦れや熱中症、しもやけ、細菌性中毒症などは補償とはなりません。
またもちろんのことですが故意によるケガもダメですし、無免許や飲酒運転での自動車事故もダメです。
それと病気が起因となるケガも対象外になります。
例えば脳卒中で意識を失って転倒したケガなどもダメです。
それから他の損害保険でもあるのですが自動車競技や山岳登坂などの危険なスポーツ中のケガも危険度の高さから対象外となります。
このように補償の対象が色々とありますが、メリットもございます。
それは医療保険に比べると保険料が「安い」ということ、
一部商品を除いては年齢による保険料の差がないということ、
ケガによる通院だけでも補償されるということです。
それから特約として日常生活賠償や携行品の補償を組み合わせて
ゴルフプレイ中の補償に絞り、お安くご加入できたりしますし
短期の国内・海外旅行の保険としても活用できます。
結局、娘たちが好きなのは「ホットドッグ」が食べたかっただけのようです・・・
※コストコのホットドッグはおかわり自由のジュースがついてます(笑)
いくつか食材とか買ってましたがホットドッグ以上にお金を使った気がします(涙)
よろしければ、当社HPとFacebookにもお越しくださいませ!
当社ホームページ
http://yamano-motor.com/
当社、Facebook
https://www.facebook.com/yamanoautomoble/